【FFBE】軋んだ光攻略【周回おすすめ編成と晶石ドロップ一覧】

PR

軋んだ光バナー

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のストーリーイベント「軋んだ光」の攻略情報を掲載。おすすめ周回パーティや晶石ドロップ情報、イベント限定装備、ボスの行動パターンについて記載しています。FFBEの「軋んだ光」攻略の参考にしてください。

イベント関連記事
エクストラステージ攻略
晶石の洞窟攻略 新覚醒アビ対象キャラ
晶石の間効率周回 アビリティ覚醒一覧
アビリティ覚醒優先キャラ ガチャ引くべきか

軋んだ光概要

開催日時 1/11(木)17:00~1/21(日)23:59
晶石の洞窟 1/15(月)17:00~
新キャラ
シトラシトラ マクメディマクメディ ロッティロッティ
94
77
64
星5~星7 星4~星6 星3~星5
トラストマスター
英雄の誓い・光
バドローサ
マシンパワー ロッティのローブ

イベント限定装備が手に入る他、晶石などが手に入るので必ず周回しましょう。新キャラをお試しで使用することも可能です。

また、同時に難易度が高いエクストラステージも出現します。

エクストラステージ攻略はこちら

おすすめパーティ編成

周回パーティ

アタッカー アタッカー MP回復
トランスティナトランスティナ たまねぎ剣士たまねぎ剣士 エースエース
ヒーラー 自由枠 フレンド
ユウナユウナ - たまねぎ剣士たまねぎ剣士
キャラ 立ち回り
トランスティナトランスティナ ・魔法ミッション
・属性ミッション
・W黒魔法持ち
たまねぎ剣士たまねぎ剣士 ・属性ミッション
・チェイン役
・LBが貯まりやすい
エースエース ・MP回復役
・LBが貯まりやすい
ユウナユウナ ・召喚ミッション役
・白魔法と緑魔法ミッション役
・回復/蘇生可能
・耐性サポート可能
たまねぎ剣士たまねぎ剣士 ・属性ミッション
・チェイン役
・LBが貯まりやすい

主な晶石ドロップ入手場所一覧​

迫る解放の日【消費スタミナ15】
白の中晶石白(中) 黒の中晶石黒(中) 緑の中晶石緑(中) 癒しの中晶石癒し(中)
凄腕の修理工【消費スタミナ25】
攻めの中晶石攻め(中) 守りの中晶石守り(中) 支援の中晶石支援(中) 技巧の中晶石技巧(中)
喚び出された想い【消費スタミナ35】
白の大晶石白(大) 黒の大晶石黒(大) 緑の大晶石緑(大) 癒しの大晶石癒し(大)
迷えるシトラ【消費スタミナ45】
攻めの大晶石攻め(大) 守りの大晶石守り(大) 支援の大晶石支援(大) 技巧の大晶石技巧(大)
奪われた居場所【消費スタミナ55】
白の大晶石白(大) 黒の大晶石黒(大) 緑の大晶石緑(大) 癒しの大晶石癒し(大)
不幸な再会【消費スタミナ65】
攻めの大晶石攻め(大) 守りの大晶石守り(大) 支援の大晶石支援(大) 技巧の大晶石技巧(大)
破られた沈黙【消費スタミナ75】
白の超晶石白(超) 黒の超晶石黒(超) 緑の超晶石緑(超) 癒しの超晶石癒し(超)
真の常闇【消費スタミナ85】
攻めの超晶石攻め(超) 守りの超晶石守り(超) 支援の超晶石支援(超) 技巧の超晶石技巧(超)

※ドロップする晶石の中で、1番レア度が高い晶石のみを表示しています

ボス情報と行動パターン

常闇

行動 効果
醒夢 物理/単体/デスペル効果
インパクト 魔法/全体/全ステダウン付与
暗黒の罪科 物理/単体/闇属性耐性ダウン付与
明鏡 物理/単体
二連斬 物理/全体/2回攻撃
防御結界 ダメージカット
断罪の刻印 物理/防御ダウン付与

ミッション情報

迫る解放の日

ステージ名 ミッション 報酬
残された者たち 戦闘不能者なし ラピス×50
アイテム使用せず 白の晶石
コンテなし キングギルガメ×2
妹への想い 風属性ダメージ ラピス×50
LB使用せず 癒しの晶石
コンテなし メタルジャボテン×2
失われた復讐心 黒魔法使用 ラピス×50
幻獣召喚せず 緑の晶石
コンテなし キングギルガメ×2
不調の銃 魔法2回以上使用 ラピス×50
アイテム使用せず 技巧の晶石
コンテなし メタルジャボテン×2
荒ぶる甲獣 LB使用 ラピス×50
白魔法使用 メタルミニテン×2
ボスを5ターン以内 スタークォ-ツ

凄腕の修理工

ステージ名 ミッション 報酬
ラピス人は
ラピス人
戦闘不能者なし ラピス×50
アイテム使用せず 守りの晶石
コンテなし キングギルガメ×2
やっかいな娘 1ターンに4チェイン以上 ラピス×50
火属性ダメージ 黒の晶石
コンテなし メタルジャボテン×3
感傷 光属性2回以上 ラピス×50
回復魔法使用せず 支援の晶石
コンテなし キングギルガメ×2
妙な気配 LB使用 ラピス×50
魔法3回以上使用 攻めの晶石
コンテなし メタルミニテン×2
残忍な盗賊 幻獣召喚して ラピス×50
戦闘不能者なし 神結晶×10
ボスを5ターン以内 スタークォ-ツ×2

喚び出された想い

ステージ名 ミッション 報酬
広大な知の館 シトラをパーティ編成 ラピス×50
アイテム使用せず 白の中晶石×2
コンテなし キングギルガメ×2
失われた叡智 エレチェを1ターンに2回以上 ラピス×50
魔法使用せず 癒しの中晶石×2
コンテなし メタルミニテン×2
林立する書架 LB使用せず ラピス×50
回復魔法使用せず 緑の中晶石×2
コンテなし キングギルガメ×2
膨大な蔵書 幻獣2回以上召喚 ラピス×50
アイテム使用せず 技巧の中晶石×2
コンテなし メタルミニテン×3
黙せる常闇 光属性ダメージ ラピス×50
LB使用 神魔王結晶×10
ボスをLBフィニッシュ 神獣の極彩角×20

迷えるシトラ

ステージ名 ミッション 報酬
復讐と情と 戦闘不能者なし ラピス×50
雷属性ダメージ 守りの中晶石×2
コンテなし キングギルガメ×2
魔道
図書館への道
LB2回以上 ラピス×50
魔法使用せず 黒の中晶石×2
コンテなし メタルミニテン×2
シトラの望み 火/雷属性各2回以上 ラピス×50
エレチェを1ターンに2回以上 支援の中晶石×2
コンテなし キングギルガメ×2
惑いの帰路 1ターンに5チェイン以上 ラピス×50
幻獣召喚 攻めの中晶石×2
コンテなし メタルミニテン×3
氷嵐の蜥蜴 魔法4回以上使用 ラピス×50
緑魔法使用 妖精王の密書×10
ボスを魔法フィニッシュ 終焉の予言書×20

奪われた居場所

ステージ名 ミッション 報酬
監禁場所 シトラをパーティ編成 ラピス×50
アイテム使用せず 白の大晶石×2
魔法使用せず キングギルガメ×3
人質を捜して エレチェを1ターンに3回以上 ラピス×50
黒魔法使用 癒しの大晶石×2
コンテなし メタルミニテン×3
盗賊の襲撃 火属性3回以上 ラピス×50
幻獣召喚 緑の大晶石×2
コンテなし キングギルガメ×3
狡猾な罠 LB3回以上 ラピス×50
1ターンに6チェイン以上 技巧の大晶石×2
コンテなし メタルミニテン×3
屍を求める
魔道士
ラムウ召喚 ラピス×50
雷/光属性各2回以上 神魔王結晶×10
ボスをLBフィニッシュ 楽園の幻虹花×20

不幸な再会

ステージ名 ミッション 報酬
思い知った絶望 幻獣召喚 ラピス×50
アイテム使用せず 守りの大晶石×2
戦闘不能者なし ギルガメファミリー
噛み合わぬ時間 1ターンに7チェイン以上 ラピス×50
魔法3回以上使用 黒の大晶石×2
コンテなし メタルミニテン×4
悲しき悟り 風属性3回以上 ラピス×50
LB使用 支援の大晶石×2
コンテなし ギルガメファミリー
捜索の末に エレチェを1ターンに4回以上 ラピス×50
魔法使用せず 攻めの大晶石×2
コンテなし メタルミニテン×4
その目に
映るもの
火/雷/風属性ダメージ ラピス×50
回復魔法使用せず 妖精王の密書×10
ボスを5ターン以内 災禍の封神珠×20

破られた沈黙

ステージ名 ミッション 報酬
真相を求め 光属性3回以上 ラピス×50
魔法使用せず 癒しの神晶石
戦闘不能者なし 白の超晶石
シトラの困惑 LB2回以上 ラピス×50
1ターンに7チェイン以上 緑の神晶石
コンテなし 技巧の超晶石
常闇の先導 火/光属性各2回以上 ラピス×50
回復魔法使用せず 黒の神晶石
コンテなし 守りの超晶石
魔道図書館深部 LB4回以上 ラピス×50
魔法2回以上使用 守りの神晶石
コンテなし 黒の超晶石
暴走せし魔石獣 テトラシルフィード召喚 ラピス×50
エレチェを1ターンに3回以上 混乱無効
ボスを魔法でフィニッシュ レア召喚チケット

真の常闇

ステージ名 ミッション 報酬
常闇の説得 光輝のヴェリアスをパーティ編成 ラピス×50
氷/土属性ダメージ 技巧の神晶石
戦闘不能者なし 支援の超晶石
光輝の拒絶 氷/土属性ダメージ ラピス×50
エレチェを1ターンに2回以上 白の神晶石
コンテなし 緑の超晶石
罪からの逃避 火属性5回以上 ラピス×50
LB使用 攻めの神晶石
コンテなし 攻めの超晶石
追い続ける常闇 LB2回以上 ラピス×50
1ターンに7チェイン以上 支援の神晶石
コンテなし 癒しの超晶石
常闇の
ヴェリアス
光/闇属性各3回以上 ラピス×50
エレチェを1ターンに4回以上 トラストモーグリ10%
ボスを幻獣フィニッシュ レア召喚チケット

ミッションで注意すべき点

魔法を使用せず/属性攻撃でクリア

今回のミッション内には、魔法を使用せずクリアと火/水/雷/氷/風/土/光属性で攻撃をしてクリアのミッションが多数出現しています。

この場合、火属性魔法や光属性魔法は使用できません。そのため、魔法ではなく特殊攻撃で属性攻撃をする必要があります。また、属性付きの武器で攻撃することでもミッション条件は達成できます。

属性武器一覧はこちら

魔法/幻獣/LBフィニッシュ

ボスを魔法やLB、幻獣フィニッシュさせるミッションが存在しています。

魔法フィニッシュが条件の場合、魔法でボスを倒し切る以外に、ボスのHPを0にしボスが消える前に、魔法攻撃を当てるだけでクリアすることができます。

そのため、フィニッシュ系には幻獣バハムート、無属性魔法「アルテマ」、クラウドのLBのような演出が長いアビリティがおすすめです。

1ターンにエレチェ○回以上

1ターンにエレチェ○回以上のミッションでは、多段ヒットの同属性攻撃を同時に使用するだけで達成できます。

レキサやシャントットが習得する魔法「トルネド」はヒット数が12と多く、チェインも繋ぎやすいため、エレチェ系ミッションにはおすすめです。

また、アタッカー2人に同じ属性の武器を持たせ、チェインを繋げるだけでも達成可能です。

LB○回以上使用

今回のミッションはLB使用の指定回数が多く出ています。

回数を重ねなければならないので、LBが貯まりやすいオルランドゥやリュックなどを同行させるとミッションが達成しやすくなります。

また、LBゲージ増加を補助してくれる装備もあるので、装備などで対策しての達成も可能です。

イベント限定装備を入手

装備 ステータス
エナジーガン
エナジーガン
攻撃+58
麻痺付与30%
サマナーホーン
サマナーホーン
防御 +3
精神 +3
魔力+15%
精神+15%
召喚魔法時、幻獣のステータスを10%アップ

エナジーガンは、エリア「迷えるシトラ」をクリアすることで貰うことが出来ます。攻撃+58の麻痺付与率30%の銃装備です。

サマナーホーンはエリア「不幸な再会」をクリアすることで貰うことが出来ます。防御/精神+3、魔法+15%、精神+15%の他に召喚時の幻獣ステータスを+10%する帽子です。

魔力/精神も上がり幻獣ステも上がるので、星3幻獣を装備させてる魔法アタッカーなどに装備させると良いでしょう。

魔法攻撃役キャラ一覧はこちら

取得経験値と消費体力一覧

エリア 合計取得経験値 合計消費体力
迫る解放の日 678 15
凄腕の修理工 1155 25
喚び出された想い 1652 35
迷えるシトラ 2169 45
奪われた居場所 2706 55
不幸な再会 3263 65
破られた沈黙 3840 75
真の常闇 4437 85

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー